MENU

~思いをつなぐ、みんなで育てるやさしい輪~

子どもはどんどん成長します。お気に入りだった服も、おもちゃも、気づけば使えなくなってしまう。
でも、それはもう役目を終えたわけじゃない。
「誰かの役に立つかもしれない」
「次の子がまた大切にしてくれるかもしれない」
そんな想いから 「おさがりリサイクル」 は生まれました。

大阪府泉佐野市を拠点に、地域の親たちが支え合いながら続けてきたこの活動は、もう10年以上。
これまでに 30回以上 開催し、たくさんの子どもたちと家族をつないできました。

👕 マタニティ用品から160cmの子ども服まで、誰かの“もう使わない”が、誰かの“ちょうど欲しい”に。
🚲 おもちゃ、ベビーカー、チャイルドシート、自転車、絵本…子育てに役立つアイテムがたくさん。
♻️ エコでサステナブル。受け取ったものも、いずれまた次の人へつなげていける。
💛 支えているのは、みんなの優しさ。ボランティアの手で運営されています。

「もう使わないけれど、大切にしてきたもの」
「まだまだ使えるから、次の誰かへ」
その想いが、ぐるぐると巡っていく。

私たちは ただモノを分け合っているのではなく、子育ての温かさをシェアしている のかもしれません。
あなたも、この輪に加わってみませんか?